● 瓦葺き工事
屋根作りで瓦を葺く準備ができました。
瓦桟に瓦を乗せ、銅線で留めます。

瓦を乗せる前に、高さ調整のため土を置きます。

そこに瓦を乗せます。

そして銅線で瓦を留めます。
この一連の流れをビデオで紹介します。右をクリック
。
瓦は同じ大きさでなく、焼きで収縮で妙な違いが出るようで、グライダー、瓦カンナ(?)で調整して組み立てます。
軒先瓦の調整の一連の流れをビデオで紹介します。右をクリック
。
瓦が新しく屋根が広いほど、瓦の線が美しいです。

この屋根は居室部の北側ですので、後ろに釜屋が建つと見れなくなるかも。
● 主屋修理保存工事 先頭へ
● 修理保存工事状況 先頭へ
● 安岡家住宅<重要文化財>先頭へ