安岡家(お下家)の歴史
       安岡家(お下家)の歴史を次の資料を参考に記載します。
       記載内容には作者の推測、想いもあります。
    問合せ、疑問などあればこちらからご意見・問い合わせ入力し送って下さい。

       ☆ 安岡家(お下家)の歴史の年表(ここクリック)

       ☆ 2007年5月はお下家初代『覚兵衛正元』について紹介します。
        お下家の始まりをお下家の開始ページ(2015年7月追加訂正)に
       本家とお下家の位置関係、覚兵衛が住み出た頃の様子を推測を交え記載します。
       ☆ 2015年7月に新たな文書から何故覺兵衛に諱があるのか


       ☆ 2015年10月に覺兵衛を少し詳しく紹介し差出先祖書から消えた覺兵衛を掲載。

       ☆ 2007年7月はお下家『広助正雄(その1)』について紹介します。
        お下家の郷士生活が始まった頃の様子を郷士生活の開始ページに
       推測を交え記載します。

       ☆ 2007年9月はお下家『広助正雄(その2)』について紹介します。
        お下家の郷士としての生活について廣助と郷士生活ページに
       推測を交え記載します。

       
       ☆
2008年1月はお下家『源右衛門正方』について紹介します。
        郷士として財産が築かれて歩み出しについて揺籃の時代開始ページに
       推測を交え記載します。


       ☆ 2008年3月は若くして亡くなった源右衛門正方を引き継いだ
       10歳の『恒之進』について紹介します。
        揺れて見えない時代へ向うページに推測を交え記載します。


       ☆ 今回(2008年5月)は若くして家の主となり、
       『恒之進』の家を作り出した時代を紹介します。
        揺れ動く時代にページ(2009年12月2日訂正)に推測を交え記載します。


       ☆ 今回(2008年7月)は士の格式に向けて
       動き出した『恒之進』に身の回りにかかる維新の波を紹介します。
        揺れる時代を走るページに推測を交え記載します。


       ☆ 安岡家が山北に来たのはどこから、いつかを
        次のPDFで紹介します。安岡どこから、いつ山北に
        

                                
年表へ

参考資料 ・安岡家の歴史(安岡由喜著)、家を支えた先人たち(安岡由喜著)
・その他資料については逐次記載


安岡家住宅<重要文化財>先頭